梅ジュースの作り方 Q&A 一覧
○加工法Q&A
梅ジュースにはどんな梅を選べば良いですか?
どんな砂糖を使えば良いですか?また、その分量は?
梅はつまようじでつつくのですか?へたは取り除くのですか?
漬けてからどれくらいで飲めますか?
賞味期限はどれくらいですか?
どのように保存すれば良いですか?
カビが生えてきました。どうすれば良いですか?
- 梅ジュースにはどんな梅を選べば良いですか?
- 青いもの、熟したものいずれでも結構です。品種は「南高」「古城」が適しています。「小梅」は果肉が少なく、梅ジュースには適しません。
- どんな砂糖を使えば良いですか?また、その分量は?
- 砂糖は白砂糖、ザラメ等を使います。白砂糖ではすっきりとした仕上がりになります。ザラメはコクがでます。氷砂糖は溶けにくいので不向きです。
分量は、甘めが良い方は梅1:砂糖1。甘くないのが好みの方は梅3:砂糖2で漬けてください。
- 梅はつまようじでつつくのですか?へたは取り除くのですか?
- つまようじでつつく必要はありません。梅を洗った後、タオルの上で軽く水気を取り、24時間以上冷凍すれば失敗しません。へたは取り除いてください。
- 漬けてからどれくらいで飲めますか?
- 砂糖が溶ければ飲み頃となります。冷凍した梅であれば10日ほどで出来上がります。
- 賞味期限はどれくらいですか?
- 梅酒とは違ってアルコールが入っていないので、発酵したり、カビが生えたりする場合があります。きちんと保存しておけば1年くらいおいしく飲めます。
- どのように保存すれば良いですか?
- 砂糖が溶けて飲み頃になったら約80℃以上の熱湯(果汁が80℃以上にならないと殺菌できない)で15分間加熱殺菌し、密閉できる容器に入れ、冷蔵庫で保存します。
- カビが生えてきました。どうすれば良いですか?
- カビをきれいに取り除き、熱湯で加熱殺菌して下さい。